2011年12月7日水曜日

気球 初体験

この気球に乗ることになります

バーナーをたいて上昇

思ったより高く感じました
左上に航空ショーの飛行機が見えます

初体験終わり

子供を入れて6人くらいしか乗れません
風があると横に流れるためロープで引いてありますが
着陸したとき降りる人と乗る人が同じでないと浮きます
柔らかい感じの乗り物

2011年10月9日日曜日

猿の惑星 2011

映画 『猿の惑星』は70年代の映画だと記憶しています
猿と人間が逆転した世界に宇宙飛行士が到着。。。
今回の猿の惑星はシーザが主役
そうですチンパンジー
(この写真は古く10年前です)

この犬山モンキーパークには棒を使い蜂蜜を
食べるチンパンジーがいます
子供が竹を取りにいく
(二足歩行の方もごらんあれ)

赤い壁に穴があいていてその下に
蜂蜜があります
道具を使うチンパンジー
映画「猿の惑星」では 脳が老化現象になるのを防ぐ薬を開発実験するが
チンパンジーには効果がでて 居場所を求めていく
「わたしは、ペット?」と聞かれ主人公は
「違う、家族だよ」とこたえた
知能を持った動物と人間は暮せるか
平等とは人間とは地球とは
エネルギーの転換時期で エネルギ争奪戦が間もなく起きる
あなたわエネルギーがなくなっても生きていけますか
チンパンジーに勝てますか

2011年10月5日水曜日

3兄弟 501 リーバイス

2回洗濯し着用

現在の501から2008年バージョンその前のものは分からない

2011モデルは着た感じは軽い

パッチは革より紙が雰囲気がある

赤タブはRのみ

穴があいたので自分でミシンで縫いました

股下89−82㌢ウエスト90−86㌢裾幅20−20㌢
2回洗濯でここまでちじみました

軽い感じのジーンズ501
膝を曲げたときに自然な感じで
肌にすれる感じがしない

外での撮影

白っぽく見えます
また生地がでこぼこしています

とてもはきやすいリーバイス501

2011年9月28日水曜日

リーバイス501 2011STF

501(2011秋冬)STFリジッドカラー

30年前にリジッドカラーの501xxをはいてから
いろいろはきましたが私の体形には501が最高

ごわごわしたジーンズが好きで
白っぽくなるとあまりはかなくなります

このジーンズは中国製で
細目のストレートです08年企画かな

長く邪魔なラベル

洗っていません届いたばかりです

以前買ったものと比べます

バックポケットが横に伸びています
この伸びたバックポケットが好み
新品のタブがRのみ


新品のジーンズは最高

2011年8月20日土曜日

ところてんの作り方

天ぐさでところてんを作ります
量は100g
水に10分ほどつけながら 洗います

洗うとしなやかになります

買ってきた水約4.5Lで煮ます
沸騰したら酢を大さじ2を入れます
水をたし 量が減らないように
約40分から60分ほど煮ます
解けてきたらOK

出来上がったら細かいざるでこします
(さらしでこすと透明感が増す)
長方形の器にいれ冷やします

入れた直後は液体です
常温でおいとくと固体になります

固くなってきました
ところてんのできあがり

2011年8月10日水曜日

CARHARTT

カハートウエスタンワークシャツ

厚手のデニムです

サイズは大きめで私の胸囲が98センチで
Mサイズでは大きい 長い

2011年8月2日火曜日

飛騨小坂町の滝

ひめしゃがの湯もあり
ハイキングの後は温泉です

小坂町の滝巡り
これから出発

駐車場の向こうに岸壁があります

まず最初の滝に向かって
イオン効果で涼しい

見えてきました


穏やかな流れの風景

第一の場所は終わり
これから約30分のハイキング

つきました第二の場所

とても涼しい
雨は降っていませんが岩はウエット
右側にもう一つ滝があります
今回はここで終わり

2011年7月20日水曜日

buco j-100 ジャケット

ブコ リアルマッコイズの J−100

新品ですがゴアゴアな感じではありません

天然の革の雰囲気がでてます

背中に使われている革が大きく
気に入っている一つです

前からのデザインはシンプルです
このシンプルさがよい

ホースハイドラベル
襟がすっきりしています